【詳細案内へ】 【一覧表へ】 【一覧地図へ】

97・98.青麻山−あけら山            ※最下段に【コース紹介】有り

山名の呼び 所在都道府県 標 高 登頂年月日 年齢 備  考
あおそさん 宮城 800m 2004年3月27日 107  
あけらやま 宮城 810m 2004年3月27日 107  

      青麻山は蔵王連峰の東のはずれにある独立した山域で、南北から眺める
      と、双耳峰のように2つの山が並んで見える。東側が青麻山、西側があけ
      ら山で、標高はあけら山のほうが20メートルほど高い。今から200万年前
      に噴出した複式火山で、蔵王の火山群より100万年も古く、活動を停止し
      た休火山であ。
−宮城県の山(山と渓谷社)より引用−

         


    車で行ける最高点の無線中継所まで。そこから山登りを開始して大岩へ。大岩からの雪をかぶった
    蔵王連峰の眺めは写真の通りすばらしかった。そして、青麻山の山頂へ。さらにあけら山の山頂を
    往復しましたが、短時間とは言えなかなか傾斜のきついコースでした。そして別コースを通って下山。
    スーパー林道を通って標高最低地点へ。ここから車のある所までだらだら登って出発点へ到着。

                大岩と蔵王連峰                          あけら山の山頂
        
      

  【コース紹介】   ※下段は私たちの通過時間

     無線中継所−(0:45)−大岩−(0:15)−青麻山=(?)=あけら山=(?)=青麻山−(0:40)−
       9:12           9:55     10:09/10:13   10:32/10:37   10:57/11:03  
     スーパー林道−(?)−登り口標高最低地点−(?)−無線中継所
       11:50           12:22           13:03 


                                【詳細案内へ】 【一覧表へ】 【一覧地図へ】