【詳細案内へ】 【一覧表へ】 【一覧地図へ】

80.霊山                         ※最下段に【コース紹介】有り

山名の呼び 所在都道府県 標 高 登頂年月日 年齢 備  考
りょうぜん 福島 825m 2002年11月3日 104  

     阿武隈山地の霊山に行ってきました。事前調査不足のため熊よけのラジオを
     用意したりしましたが、必要ありませんでした。霊山は観光登山の山で観光客
     でいっぱいでした
     この霊山について山と渓谷社の東北百名山を引用して紹介します。
     『阿武隈山地北部に位置する霊山は、奇岩・怪峰を連ねる岩山だ。新緑、特に
     紅葉時は岩とのコントラストが絶妙で、写真の被写体には事欠かない。火山礫
     岩、安山岩からなる奇岩には、名前がつけられ、ほとんどのピークに立つことが
     できる。山名は京都比叡山延暦寺の慈覚大師が開山し、インドの霊鷲山になぞ
     らえて名づけられたと伝えられる。』

            


 
 



 上図の内容の史跡を左図の濃い茶色のコースを
 右廻りで一周してきました。
 駐車場から甲岩・
国司沢・親不知子不知・護摩壇・
 
霊山城跡・東物見岩・天の釣船・弁天岩・大山祗神
 社跡・日暮岩を通って駐車場へ戻ってきました。



                              
紅葉したもみじ
          

        
込み合っていた駐車場                国司沢                    親不知子不知
    

        
 護摩壇の手前                         すばらしい紅葉の景色をバックに!
    

               
観光登山の団体さんです!                    こんなスリリングなとこも!
          

 
   【コース紹介】   ※下段は私たちの通過時間です。なお、観光登山ですので、ひとつひとつ観光
                   しながらの通過時間です。パンフレットでは4時間コースとされています。

       駐車場−日暮岩入口(分岐)−甲岩−国司沢−護摩壇−霊山城跡−霊山最高峰(東物見岩) 
        8:30      9:00      9:13   9:30    9:44    9:55        10:07

       −天の釣船−弁天岩−日暮岩入口(分岐)−駐車場
       10:30/10:47 11:10     11:40       12:10 


                                【詳細案内へ】 【一覧表へ】 【一覧地図へ】