8.早池峰山 ※最下段に【コース紹介】有り
★最下段に2015年7月30日の記録あり
山名の呼び | 所在都道府県 | 標 高 | 登頂年月日 | 年齢 | 備 考 |
はやちねさん | 岩手 | 1,913m | 1982年8月 | 63 | 深田久弥の百名山 |
この時の早池峰山については忘れられません。皆さん、東北の山は標識
がなかったり反転していたりということがありますので気を付けて下さい。
というのは、我々は間違って沢に迷い込んでしまったのです。後で地図を
確認すると登山ルートをはずれ、アイオン台風で新たにできたアイオン沢
を探検して、登り口とまったく方向の違う側へ下りざるを得なかったのです。
さらに現金の持ち合わせがなく、山頂の北側から南側へ戻るのに大変な
思いをしました。今はいい経験をさせてもらったということで山のコースに
対しては慎重になりましたが、ひとつ間違えば大変なことになっていたわけ
ですから・・・・・!
1982年8月 仙台より車にて岳の民宿へ行き、河原坊より頂上を目指す
軽快に登頂
下りは鶏頭山を経由して岳に下りるつもりが沢に迷い込み、しかたなく門馬口へ
ところが現金の持ち合わせがなかったため、ヒッチハイクとタクシー着払いにて
盛岡を経由し岳へ帰る
あの時ヒッチハイクで乗せていただいた方、本当にありがとうございました。
うちの奥さんだけのつもりが、隠れていた私まで乗せていただいて申し訳あ
りませんでした。
【コース紹介】 岳の民宿−(民宿の車にて)−河原坊−(コメガモリ沢経由3:00)−早池峰山山頂
−(今となっては不明)−門馬口
−(ヒッチハイクにて国道105号線経由)−盛岡−(タクシー着払い契約にて)−岳
★2015年7月30日 河原の坊−(3:00)−早池峰山山頂−(1:30)−小田越−(一般道0:40)−河原の坊 ハヤチネウスユキソウ |