2.白山 ※下段に【コース紹介】有り
★最下段に2012年8月24〜25日の記録あり
山名の呼び | 所在都道府県 | 標 高 | 登頂年月日 | 年齢 | 備 考 |
はくさん | 岐阜・石川 | 2,702m | 1978年7月22日 | 55 | 深田久弥の百名山 |
二人で行った初めての本格的な山です。白山にはハクサンコザクラ
がいっぱいに咲いていました。それにつけても白山には白山??と
いう植物名の多いこと。ハクサンフウロ,ハクサンイチゲ,ハクサンシ
ャジン,ハクサンチドリなど名前をあげたらきりがありません。私はま
ったく分かりませんが、妻のヒトミはすべて知っているようです。これ
以後いろいろ花の名前を教えてもらうことになるのですが、さっぱり
覚えられません。
1978年7月21日 大阪駅から夜行列車(急行きたぐに)で金沢へ
22日 金沢駅からバスで登山口の別当出合へ
別当出合から砂防新道を経由して室堂へ
御前峰に登った後、山小屋一泊
23日 観光新道経由にて別当出合へ
バスにて金沢駅へ行き、特急雷鳥にて大阪駅へ
メンバー : 松下電器産業(株)ラジオ事業部松友会山岳部7月例会
CL 吉本謙二
SL 浜田倫徳
尾崎 章
尾崎一美
溝口雄士
新藤守一
黒川 清
嶋津智江
【コース紹介】 別当出合−(砂防新道経由5:00)−室堂−(0:30)−御前峰−(0:15)−室堂〈山荘〉
室堂−(観光新道経由2:30)−別当出合
★2012年8月24〜25日 別当出合 −(砂防新道)− 室堂(山小屋) − 御前峰 −(お池巡りコース)− 室堂(山小屋) 室堂(山小屋) −(観光新道)− 別当出合 |